fusigi−Web

6,ダビンチコードについて

ダビンチコードを読みました。また、偶然昨日ダビンチの謎について、テレビ番組もありました。私は以前からレオナルド ダ・ヴィンチを理想としていたので、この本を読まなくてはと思っていました。あらゆる方面に興味関心を持って素人の立場から敢然と立ち向かう姿勢が好きなんです。
 ただ、仕事が忙しくて読む暇がありませんでした。ようやく時間ができたので、2日間で読みました。予想よりは盛り上がりはありませんでしたが、中に込められていた内容は大変豊かで大きなテーマでした。暗号そのものよりも、キリスト教と女性の存在の受け止め方、そしてイエスと結婚、その子孫等、また聖盃をめぐる様々な解釈等がとても面白かったですよ。最後の方は、作者が逃げを打っている感じがしました。宗教者から命を狙われる危険性さえありますからね。
 昔、ルーブルでモナリザを見たとき、その小ささと地味さにビックリしたのを覚えています。また最後の晩餐も薄汚れていてはっきりしない絵でした。今回、それらの作品を巡り、多くの論争が行われているのを知りました。またイギリスのアーサー王伝説も大変面白かったです。ウエールズに行ったとき、その地の自然の美しさと同時に何か暗い流れも感じました。建物だけではなく、動かしようのない社会関係も含めて。
 とにかく、世の中には考えるに足る素晴らしいテーマがまだまだ存在していることに嬉しくなりました。fushigiを感じたい人にはお勧めの本でした。