fusigi-Web

37,「パズルパレス」読みました

 ダン・ブラウンの初めての著作である「パズル・パレス」を読みました。「ダビンチコード」や「天使と悪魔」、「デセプション・ポイント」も読みましたが、それに劣らず面白かったです。後書きなどでは、出来が悪いようなことが書いてありましたが、そんなことはないですね。十分楽しめました。
 この本は暗号についての話が中心になりますが、様々なデータを事前に調べ、それらの内容を物語の流れの中に上手に散りばめてあります。日本人や日本に関連したことが出てきますが、名前が全く日本人らしくないところがご愛敬です。舞台となったNSA(国家安全保障局)はアメリカの生命線と言われているモノですが、日本でも三沢基地にそのアンテナがあるとのことです。世界中の情報を集めている怖い存在の機関ですね。
 私も小さい頃、暗号の話をエドガー・アラン・ポーの「黄金虫」で読みました。その時に言語学の一端をのぞいたようでとても興味深かったことを覚えています。英語で一番多く使われる文字、単語から解いていくという物ですね。私も真似て作ってみて、友だちに出したりして遊びました。大学でも言語学に興味を持ってソシュールの言語学の勉強をしようとして、あまりの難しさにあきらめたことがあります。私の頭脳では、せいぜい、アナグラムや回文を楽しむ程度かもしれないですね。
 パソコンを使うようになってからは、プログラムで暗号を作成しようとしたこともあります。でも、多分うまくいかなかったと思います。結果を覚えていませんから・・・。
 暗号については<a href="http://hp.vector.co.jp/authors/VA008160/cipher.htm">暗号入門講座</a>が詳しいです。とりあえず、<a href="http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/glossary/private_key.html">シーザーの暗号</a>でも問題にしてみますか。