fusigi-Web

107,指紋認証付USBメモリー

 指紋認証のUSBメモリーを検討してみた。職場のデータを持ち運ぶとき、いろいろな問題が起きることがある。基本的には危険なデータは持ち出さない約束だが、何が問題になるか分からない時代。万が一に備えるに越したことはない。そこで、USBメモリーを指紋認証付きのものにしてみることにした。
 まず、様々な資料を検討してみた。その中で、最も固いセキュリティを誇っているのが、ハギワラシスコム「HUD-F512J2」だろう。これは指紋が残らないラインセンサーを使っている。そして、更に、このメモリーは必ず暗号化しないと保存も読み出しも出来ない形でデータが扱われる。また、分解されてもデータを読み出すことの出来ないシステムになっている。 ただ、これだけ固いと使いにくさも出る。通常のドラッグアンドドロップでの操作とは違うので慣れるまで多少時間がかかる。また、ラインセンサーは延長しておかないと認識させにくい。読みとらせる方向もあるからだ。他の利点としてはオートラン機能があるということだ。パソコンにソフトをインストールしないと動かないというのでは様々なパソコンで利用するのに向かない。
 指紋認証、データの暗号化、オートラン、この3つがそろえば完全だと思う。
 サンコーのSCMOB256は指紋認証のメモリーの中では安いものだ。しかし、これがささっているパソコンの様々なセキュリティを高める機能を持っている。Windowsのログインやセキュリティファイルの設定等、様々な防衛システムを構築できる。
 ソニーのUSM512FLもラインでの指紋認証と自動認識される形になっている。値段も手頃で9800円程度。手頃なのはここら辺かなと思うが、ハギワラの頑強なシステムもなかなか魅力的。ただ、毎日使うものだけあってあまり使いやすくないものもどうかなと思う。
 最近出てきたサンディスクのU3準拠のメモリーも面白い。今後、この2つの機能は統合されて、新たな製品が出てくると思われる。それも楽しみにしている。